HOME  

旅コミ北海道 じゃらんdeGO!放送のお知らせ(2/11放送)

公開日時:2023年02月09日  カテゴリー:小樽FCニュース

旬な北海道のお楽しみスポットを巡るお出かけ情報番組!

今回は、小樽雪あかりの路と楽しむ海鮮グルメが放送されます。

北海道の冬、そして小樽ならではのイベントとともに楽しめる

豪華海鮮グルメの数々をご紹介します。

お楽しみに!

 

【番組名】旅コミ北海道 じゃらんdeGO!

【放送局】TVh テレビ北海道

【放送日時】令和5年2月11日(土)18:30~19:00

【番組公式サイト】旅コミ北海道 じゃらん de GO! : TVh テレビ北海道 (tv-hokkaido.co.jp)

テレビ東京「孤独のグルメ2022大晦日スペシャル年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」(12/31放送)

公開日時:2022年12月20日  カテゴリー:小樽FCニュース

12月31日(土)夜10時から、6年連続となる「松重 豊」さん主演の人気テレビシリーズ

『孤独のグルメ』大晦日スペシャルが放送されます。

今回のタイトルは、「孤独のグルメ2022大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いは

あらたいへん。」今年の締めくくりに、「松重 豊」さん演じる、「五郎」さんが訪れる

グルメの宝庫・北海道!苫小牧、千歳、札幌、石狩、そして小樽!北の大地を巡る、

グルメな大冒険!!!ぜひ、ご覧ください!

【番組名】「孤独のグルメ2022大晦日スペシャル年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」

【放送日時】2022年12月31日(土)22時00分~23時30分

【放送チャンネル】TVh[テレビ北海道] (テレビ東京系列)

【番組公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_omisoka2022/

 

 

 

Netflixドラマ『First Love 初恋』11月24日から全世界配信!!

公開日時:2022年11月21日  カテゴリー:小樽FCニュース

Netflix(定額、低価格でストリーミングサービスを提供するエンターテインメントに特化した

世界最大級の動画配信サービス)が企画、製作した「First Love初恋」が2022年11月24日

から全世界配信されます。北海道内、札幌市、旭川市、小樽市内で撮影が行われ、

小樽フィルムコミッションも撮影支援をさせていただきました。

宇多田ヒカルさんの1999年に発表した「First Love」、2018年に発表した「初恋」

この2つの楽曲にインスパイアされ、新しいストーリーとして、寒竹ゆり(脚本・監督)監督

主演の満島ひかりさん、佐藤健さんのNetflixドラマ「First Love初恋」をお楽しみください。

 

※本編ドラマをご覧いただくには、会員登録(有料)が必要となります。

本編予告動画:『First Love 初恋』本予告編 – Netflix – YouTube

Netflix公式サイト:First Love 初恋 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

映画『天間荘の三姉妹』全国ロードショー!!(10月28日~)

公開日時:2022年10月25日  カテゴリー:小樽FCニュース

小樽でも撮影が行われた、映画『天間荘の三姉妹』が

いよいよ10月28日(金)から、全国ロードショーとなります。

原作者、髙橋ツトム氏の漫画「スカイハイ」のスピンオフ作品

「天間荘の三姉妹ースカイハイ」を「あずみ」「ゴジラFINAL WARS」と

大作を手掛け、ハリウッドを拠点に置く映画監督、北村龍平氏が

実写映画化しました。

映画の中で重要なシーンとなる「天間荘」は小樽平磯岬の高台に立つ

「料亭湯宿 銀鱗荘」で撮影されました。

 

映画公式HP:映画「天間荘の三姉妹」公式サイト (tenmasou.com)

UHB北海道文化放送「まちぶらミステリー」(10/21放送)

公開日時:2022年10月18日  カテゴリー:小樽FCニュース

10月21日(金)放送の「まちぶらミステリー」

謎めいた招待状を手に小樽の街に集結したお笑い芸人たち。

それは、街をぶらり観光しながら数々の難事件に挑戦するという

❝ 謎解きツアー ❞の始まりだった…。

解決したものにはポイントが与えられ、優勝者にはご褒美、

そして最下位にはすべての芸人が震撼するトンデモナイ罰ゲームが!

「まちぶら番組」と「謎解き番組」が融合した❝ 新感覚バラエティ ❞です。

 

【番組名】まちぶらミステリー

【出演者】マヂカルラブリー、ナダル、もり夫、とにかく明るい安村

【放送局】UHB北海道文化放送

【放送日時】令和4年10月21日(金曜日)19時~19時55分

【番組サイト】まちぶらミステリー | UHB 北海道文化放送

テレビ東京「新美の巨人たち」放送のお知らせ(8/27放送)

公開日時:2022年08月23日  カテゴリー:小樽FCニュース

8月27日(土)放送の「新美の巨人たち」 

今回のテーマは、歴史ある街・小樽に数々の建築遺産が…。

歴史文化を今に伝える街並みを形成、創建当時の建物はそのままに、

リノベーションでおしゃれなアート空間までも。

そんな街の魅力に迫ります。

ぜひ、ご覧ください!

 

【番組名】新美の巨人たち

【放送日時】令和4年8月27日(土)22:00~22:30

【放送局】テレビ東京

【番組公式サイト】新美の巨人たち:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

NHK総合「ダーウィンが来た!」放送のお知らせ(2/27放送)

公開日時:2022年02月24日  カテゴリー:小樽FCニュース

2月27日(日)放送の「ダーウィンが来た!」

「ニシン復活!伝説の白い海」の特集で、小樽の景色が登場します。

北海道の海が突然真っ白に染まる!群来(くき)と呼ばれる伝説の怪現象。

引き起こすのはニシンの大群だ。神出鬼没のスペクタクルを徹底追跡!

白い海に隠されたヒミツとは?

是非ご覧ください!

 

【番組名】ダーウィンが来た!

【放送日時】2月27日(日)19:30~20:00

【放送局】NHK総合1

【番組サイト】「ニシン復活!伝説の白い海」 – ダーウィンが来た! – NHK

映画「カムイのなげき(仮)」出演者募集・オーディションのお知らせ

公開日時:2022年02月22日  カテゴリー:小樽FCニュース

映画「カムイのなげき(仮)」 2022 年夏、北海道ロケーション決定!

出演者募集・オーディションのお知らせ

2022 年 7 月~8 月にかけて、北海道で映画「カムイのなげき(仮)」の撮影が行われます。
この映画は、アイヌ文化を初めて日本語の文章で表現した、知里幸恵さんの実話をモチーフにして、明治 から大正期のアイヌの人たちを描く物語です。
監督は、映画「写真甲子園 0.5 秒の夏」で自然豊かな東川町を舞台に、若者たちのひたむきな姿をみずみ ずしい感覚で描いた菅原浩志監督です。
「写真甲子園 0.5 秒の夏」に続き、東川町がさまざまな団体などと連携し、ALL 北海道で作り上げていく 作品です。
 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
作品名:「カムイのなげき(仮)」(劇場用一般映画)
監督:菅原浩志
撮影期間:2022 年 7 月~8 月(1ヶ月程度)
撮影場所:撮影拠点の東川町と周辺地域・札幌周辺ほか
映画の設定:明治・大正時代の北海道
映画の舞台:アイヌのコタン(集落)・町・学校・番屋・飯場ほか
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
 

●出演者(キャスト・セミキャスト)募集

今回の映画「カムイのなげき(仮)」の撮影にあたって、
北海道在住の出演者を広く募集します。
★キャスト:「警察官」とか「教師」「主人公の同級生」など〈セリフのある役柄〉で出演。
★セミキャスト:「生徒たち」「村人たち」など、その他大勢ですが〈芝居が必要な役柄〉で出演。 ~演技経験がない方も大歓迎です。
 

●応募方法

詳しくは、【募集する配役】【応募条件】【出演に関して】【応募方法】をお読み下さい
 
応募締め切り:3 月 31 日(木)23 時 59 分
選考結果・オーディション(会場・時間)の通知:4 月 13 日(水)~15 日(金)
※応募時入力のメールアドレスに通知。
 

●オーディション

応募の後、下記の日程でオーディションを開催します(事前審査・選考あり)
~オーディションは面接形式で、短いセリフや演技といくつかの質問をさせていただきます。
★東川町:4 月23日(土曜日)9:00~20:00 の中で指定した時間 20 分ぐらい
 会場:詳細は選考された方に連絡・通知いたします
★札  幌 :4 月24日(日曜日)9:00~20:00 の中で指定した時間 20 分ぐらい
 会場:詳細は選考された方に連絡・通知いたします
 
ご興味のある方は上記「オーディション告知要項」をご確認の上ご応募ください。
※応募先は小樽フィルムコミッションではありませんので、御注意願います。

STV「加藤さんと山口くん THEテレビ2」放送のお知らせ(2/20放送)

公開日時:2022年02月15日  カテゴリー:小樽FCニュース

毎週日曜正午からSTVラジオで放送中の「加藤さんと山口くん」。
昨年5月の里帰り編に続く、第2弾を北海道で
テレビとラジオで同時ロケすることになりました。
 
テーマは、『冬の北海道を満喫しよう!』
今回もJR小樽駅で待ち合わせをした二人は、
加藤さんの運転で冬の地元ドライブをスタート!
行先は山口くんが行き当たりばったりで決めていきますが、
グルメ・絶景・アクティビティで冬の北海道を満喫します。
地元だからこそ話せた『とっておきの話』も登場!
 
●テレビ
【番組名】「加藤さんと山口くん THE テレビ2」
【放送日時】2月20日 (日) 15時55分〜16時55分
【放送局】STV(北海道ローカル放送)
【出演】加藤浩次(極楽とんぼ)・山口一郎(サカナクション)
 
●ラジオ
 1月30日(日)〔STVラジオ放送分〕 から「冬の小樽ロケ編」
 
●どさんこ動画+『加藤さんと山口くんTHEテレビ2 配信特別版』
 地上波では入りきらなかった未公開シーンも詰め込んだ、配信特別版です。
 ただいま、前売り料金(440円)で視聴チケット販売中!
  ※2月20日以降は、通常料金(550円)となります。
  ※配信開始は、2月20日17時〜 の予定です。

日本テレビ「月曜から夜ふかし」放送のお知らせ(1/24放送)

公開日時:2022年01月20日  カテゴリー:小樽FCニュース

1月24日(月)放送の「月曜から夜ふかし」の

『雪国ニュース』の取材が小樽で行われました。

世の中の関心事をリサーチ・検証していく VTRを受けて、

マツコと村上の2人がスタジオトークを 展開していく情報バラエティ番組です。

小樽の皆さまの個人的ニュースは登場するでしょうか?楽しみですね。

是非ご覧ください!

※放送の都合上、内容が変更となる場合もございますのでご了承ください。

【番組名】月曜から夜ふかし

【放送日時】1月24日(月)23:59~24:54

【放送局】日本テレビ

【番組サイト】月曜から夜ふかし|日本テレビ (ntv.co.jp)

撮影を希望される方

ご協力いただける方